入学祝いのお返しをみんなで楽しく過ごす食事会に!

入学祝いのお返しとして、品物を贈るのもよいですが、子供の成長した姿を見てもらうために、そして子供からのお礼の言葉を直接伝えるために食事会を開いてみるのはどうでしょうか。

お返しとしてだけでなく、改めてここで、子供さんのお祝いも同時にみんなでしてあげるとよいですね。

しかしこの場合は、お祝いを頂いた相手にもよるので、よく考えて招待するようにしましょう。

祖父母でしたら、きっとかわいい孫の姿を見たいと思うのは当然でしょうから、食事会は大変喜ばれること間違いないと思います。

伯父(叔父)、伯母(叔母)など親族は、自分自身の兄弟姉妹でしたら、気軽に呼びやすいでしょうし、自身の両親(子供にとっての祖父母)を招待する時に一緒に招待すればちょうど良いと思います。

しかし義理の兄弟姉妹は、場合によっては、嫌な返事が返ってくるかもしれませんので、親しさや、関係などもよく考慮に入れて食事会を開くようにしましょう。

両親自身、子供自身が変に気をつかわずに一緒に食事をして心から楽しく思うし、安らげると思うのでしたら、招待してあげると良いでしょう。

食事会は絶対に開かなければいけないということはありません。

食事会を催す両親自身が負担になるようでしたら、手っ取り早く品物を贈ることをおすすめします。

食事会の場所ですが、両親の負担にならないようでしたら、手料理でもてなすのが一番心がこもっていてベストだと思いますが、大人数だし、料理はあまり自信がないといった場合は、外食にしても全然構いません。

普段味わえない物を堪能できる外食も良いですけど、ぜひとも自慢の料理を食べて欲しいと思うのでしたら、ぜひ自宅で腕をふるまってあげて下さい。

外食するよりかは材料費も安くすみますし、子供さんの好きな物も作ることができますし、にぎやかに騒ぐこともできます。

きっと心温まるアットホームな食事会になるでしょう。

外食の場合、ファミリーレストランだと大人数でも行けるし、メニューも豊富でお値段も手頃ですが、せっかくの家族、親族揃ってのお祝い事なのですから、普段の外食よりは少しランクが上のレストランに行くことをおすすめします。

お祝い金を頂いた額から考えると良いでしょう。

贈り物のお返しと同様に半返し~3分の1程度の金額でよいと思います。

招待する相手によって、どういったお店にするか選ぶようにしましょう。

年齢によってもずいぶん嗜好が変わってきますから。

またどのお店にするにしても、個室で予約を取るようにしましょう。

祖父母を中心とした食事会ならば、食べやすいメニューが豊富な和食レストラン、日本料理屋がおすすめです。

しかし和食となると刺身など子供の食べにくい生物が多かったりしますので、あらかじめお店の方に子供の食べられるメニューもあるのかと尋ねておきましょう。

伯父(叔父)、叔母(伯母)など中年層が中心の食事会ならば、和食や洋食でも構いませんが、普段はあまり足を運ばない中華レストランをおすすめします。

中華だと子供の大好きなメニューが豊富にありますので、食事内容で困ることはないでしょう。

またターンテーブルなど普段と違う食事形式で食べられますし、円形のテーブルなので、メンバーみんなと顔を向けて食事することができるので、みんなと会話ができてとてもにぎやかな食事会になります。

もちろん、祖父母中心の食事会であっても、メニューは何でも良いのでしたら、中華にしてもよいかと思います。

食事会というものは、たとえ高級料理であっても来ているメンバー全員が楽しくなければ、美味しい料理ではなくなってしまいます。

誰か1人でも負担に感じるようでありましたら、食事会を催すことはおすすめできません。

なので、気が知れた人達と、心から感謝を込めて、楽しい食事会がしたいし、食事会だと相手も喜んでくれるに違いないと思うのでしたらぜひアットホームな食事会を催してください。

さらに、招待状なども手作りでしたら、招待された側もぜひ行きたいと思ってくれるのではないでしょうか。

特に子供さんの手作りでしたら、相手の心をつかむこと間違いないです。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

我が子に贈る入学祝い

入学祝いと聞くと甥、姪をはじめたとした親戚の子供や、知人・友人の子供など他人の子供へ贈ることがほとんどだと思います。

しかし、我が子へ贈ることは限られた回数だけですが、それは子供にとって一生の思い出になる貴重なイベントとなります。

ここでは自分の子供への入学祝いに最適な贈り物をいくつか紹介します。

まず第一に我が子へ贈るのですから、遠慮せずに何が欲しいのか直接尋ねるとよいでしょう。

誕生日やクリスマスとは違い新たなる集団生活や社会生活へ足を踏み入れることをお祝いするイベントですから、おもちゃやゲームなどは避けたいですね。

できれば、勉学に通じるような学校に関連する物、通学時に使える物など今後の生活に役立つような物を贈ることをおすすめします。

例えば、絵本、辞典、辞書、参考書、カバン、文房具、靴、洋服、傘、財布、定期入れ、時計など。

子供にとってはつまらなく感じるかもしれませんが、一緒にお店へ足を運び、一緒に選べば愛着が沸き喜んで使うのではないでしょうか。

これは子供とのコミュニケーションも取れるので一石二鳥です。

また入学祝いは、物ではなくお金でも良いかと思います。

小学生はお金の管理がうまくできないでしょうから、両親が貯金してあげるようにしましょう。

その際には、きちんと通帳を見せてあげて、子供の信頼性を高め、安心させてあげるようにしてください。

たとえ両親であっても子供のお金に手をつけることは許されません。

ここは重要なポイントなので、子供が離れていかないためにも必ず見せてあげて下さい。

中学、高校、大学に入学した場合は、1人の大人と認めてあげて、必要な物があったら後で買うようにとお金を渡してあげましょう。

もちろん貯金をしてあげても全然構いません。

その際には、当然子供にその通帳を見せてあげて下さい。

経済的に余裕がなく、親からお祝い金をあげることはできない場合は、家族でお祝い会を開くのが良いかもしれません。

両親の愛情こもった手料理であれば子供はとても大喜びすると思います。

両親の手作りに勝る物はありませんから!

仕事などで時間がない場合は、外食でもかまいません。

要は、家族でお祝いをしてあげることがポイントです。

他人の子供へのお祝いで頭を悩ます人、どういった物がよいか豆にリサーチする人が多いですが、自分の子供への入学祝いにも他人以上に力を注いで素敵なお祝いをしてあげて下さい。

スポンサード リンク

入学祝い関連情報

オリジナリティ溢れる入学祝い返し | 入学祝いのお返しを楽しい時間に。 | 入学祝いのお返しに迷ったら・・・ | 失礼の無い入学祝いのお返しで | 伯父、伯母から入学祝いを頂いたとき | 祖父母から入学祝いを頂いたとき | 大学入学のお祝い【男の子】 | 大学入学のお祝い【女の子】 | 高校入学のお祝い【男の子】 | 高校入学のお祝い【女の子】 | 中学校入学のお祝い【男の子】 | 中学校入学のお祝い【女の子】 | 小学校入学のお祝い【男の子】 | 小学校入学のお祝【女の子】 | 入学祝いのマナー【熨斗袋】 | 入学祝いのマナー【手紙の書き方】 | 入学祝いのマナー【礼状のポイント】 | 入学祝いのマナー【手紙と封筒】 | お祝いメッセージ【大学入学】 | お祝いメッセージ【高校入学】 | お祝いメッセージ【中学校入学】 | お祝いメッセージ【小学校入学】 | 大学入学のお祝い | 高校入学のお祝い | 中学校入学のお祝い | 小学校入学のお祝い | 入学祝いのマナー【お返し】 | 入学祝いのマナー【相場】 | 入学祝いのマナー【贈る範囲】

サイトマップ

ランドセル
大峽製鞄の「オオバランドセル」 | インターネット限定の、「zoo ransel」 ランドセル | タイガーランドセルの、「ルーブレック・ST・トラディッショナル」 | 「池田地球」のブランドランドセル | 最近のランドセル | 「防犯ブザー」の使用について | 6年間の思い出を、「ミニランドセル」へ | 「カルちゃんランドセル」の、インターネット限定販売 | コクヨの、「あんふぁんモデル」ラドセル | グッドデザイン賞を受賞した、障害児用オーダーメイド「オリビエUランドセル」 | ランドセルの上手な「選び方」 | 「ランドセル選び」の疑問 | 「中村鞄製作所」の「ニティランドセル」について | 「CORSOあぶらや」のランドセルの「メンテナンス」について | ランドセルの「動向」 | ランドセルの「上手な入れ方」 | 中島商店のランドセル「カバー」 | ランドセルの、「手入れ」の仕方 | ランドセル、「購入のポイント」 | ランドセルの、「正しい使い方」 | オーダーメードのランドセル、「蔓勇靴」 | 「高島屋」のオリジナルランドセル | 「トイザらス」のランドセル | 「池田屋」のランドセル | 「土屋鞄製造所」の、”手作り”ランドセル | 「セイバン」の歴史 | セイバンの、「天使のはね」 | ランドセルの「歴史」 | 女の子に人気の、「メゾピアノ」のランドセル | 大人気の「ラビリーママポケットランドセル」
整体
「腰痛」は人間の宿命? | 奥が深い「野口整体」 | 高齢化社会における「整体」のニーズ | 「健康」を手に入れる | 「整体師」になるには | 噂の「越谷整体」について | 「癒し」と「美容」を取り入れた整体 | 月に一度でいい。身体をリセット! | 沖縄の、完全整体法「HTS」について | 「自力整体」で、心身ともにデトックス | 整体で「自信」がつく | 整体の「ススメ」 | 女性の為の、「美」を追求する整体サービス | 整体に適している「ベッド」とは | 自力整体法について | カイロプラクティックの効果 | 整体院の役割について | 整体で治る、「気功」のパワー | 「スポーツ」と整体の関係 | 指針整体で「ピンポイント」整体 | 「6つの効果」がある器具 | 保険が効かない理由 | 「顔面」の整体 | 整体は「痛い」? | 整体と「カイロプラティック」の違い | ”自力”整体で | 整体は病気を予防する | 美容と整体 | 体の内側から健康になる | 美容法整体
Copyright © 2008 入学祝いのお返しを楽しい時間に。  プライバシーポリシー

inserted by FC2 system